スタッフブログ
新鮮なアジを食しました
2018-05-12
こんばんは
今日は、鮮度の高いアジを買ってきて、アジのたたきを作ることにしました。

まずは、背びれ・腹びれ・尾びれの部分に切れ目を入れます。
切れ目を作ったら、皮を引っ張り剥します。
みしみしと剥がれますよ~

後は、内臓部分を切らないように三枚おろしにして、中骨をとっていきます。

おろした身は、たたき切るようにして適当な大きさに…。

そこにネギを入れて混ぜ混ぜして…。
お皿にショウガをきざみ、アジを盛ってかんせ~い
新鮮なアジを自分で捌いて食べることこで、また美味しく感じました
ちなみに今回の捌き方は、内臓をそのままの状態で3枚おろしにしていますが、先に内蔵を取ってから3枚おろしに捌くのが一般的だと思いますよ~。
ごちそうさまでした
by はっしー
海上出張in久米島
2018-05-06
今年のGWは、久米島に釣りに行ってきました。

初日は、大荒れの中出船しましたが、キメジとカツオが数匹釣れたのみ
二日目は、一緒に行った仲間が28㎏を筆頭に、良型を数匹ゲット

強烈な引きはマグロ釣りの醍醐味

はっしーは、ルアーオンリーで頑張りましたが、残念ながら餌釣りには叶いませんでした…
今まで、あんなマグロをどうするのか気になっていたのですが、そこはマグロのメッカ。船長の電話一本で配送業者さんが港でスタンバイ

その船長はこちら

あまりにも方言が強く、最初は何を言っているの全く分からず戸惑いましたが、船長なりに標準語に聞こえるように気遣ってくれていたようで、とても人間味のある元気なおじいちゃんでした
船長と地元の人との会話は、頑張って聞いていても全く理解できませんでしたが…
初日に釣ったキメジとカツオは、ホテル近くの居酒屋さんで捌いてもらい食してきました

ごちそうさまでした
久しぶりの飛行機は相変わらず慣れませんでしたが、遠征は良い経験となりました
by はっしー
明日から5月ですね
2018-04-30
今夜はお月さまがきれいですね

明日から5月。
お月さまを見ながら、4月までの出来事を振り返り、時間が経つのが早いな~と思っていました。
待ち遠しいことは、なかなか来ないって思うんですけどね…
by はっしー
はっし~農園
2018-04-29
お仕事を早めに終えて、今日は先日準備した苗を植えました

ちょっぴり欲張り過ぎたので、プランターも利用して…

なんとかゴールデンウイークまでの植え付けに間に合って、目標達成
今年も、いっぱい収穫できるように育てま~す
by はっしー
音楽工房たぐち開催
2018-04-28
今日は、定期的に開催されている音楽工房たぐちが開催されました
何やってるかといいますと、老若男女、ジャンル、楽器問わず、音楽を楽しむんですよ~
今回は、私以外はギターで、たぐちさんはボーカル
という構成
小学生から協力業者さんまで集まってくれて、とても楽しいひと時となりました
これから、まだまだ新パートが増えていく予定なので、楽しみです
いつか音楽工房たぐちの演奏会が出来たらいいな~
by はっしー